1,300人超の義務教育学校設置計画の見直しを求める署名 2024年3月4日2024年3月4日 | 考える会WEB担当考える会WEB担当 | 2件のコメント | 8:00 PM Categories: どうなる学校 Post Views: 227 「1,300人超の義務教育学校設置計画の見直しを求める署名」への2件のフィードバック マンモス校は、全体反対です、職員が減り、生徒に目が届く事が是対無理、低学年が、可愛すぎる。 香川市長は、何を考えるているのかな? 教育長との懇談ではっきり無理と反論してください。 ニ小 四小 無くすこと 全体反対 小中一貫反対 反対 反対 反対 返信 塚越さん、コメントありがとうございます😃 義務教育学校の数々の問題点、本当に実施していいのかと思いますね。 おかげ様で、見直しを求める署名は2,300筆を超え、市民の声は高まっています。 折しも市議会議員選挙戦のただ中ですが、小中一貫教育計画に反対の議員もいます。そうした議員が当選して、議会内でも見直しの動きができていきますようにと、注視しています。 塚越さん、今後も考える会へのコメント、お待ちしています。 返信 塚越 充明 へ返信する コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 投稿ナビゲーション PREVIOUS 前の投稿: どうなる学校?ニュースNO.10NEXT 次の投稿: ニュースNO.12 Related Post ニュースNO.17ニュースNO.17 Post Views: 46 Read MoreRead More ニュースNO.7ニュースNO.7 Post Views: 262 Read MoreRead More 要望書第5弾要望書第5弾 Post Views: 18 2025年3月4日に、「志木第二中学校区義務教育学校設計概要」に対し、見直し等を求める要望と15項目の質問を、市に提出しました。 Read MoreRead More
マンモス校は、全体反対です、職員が減り、生徒に目が届く事が是対無理、低学年が、可愛すぎる。 香川市長は、何を考えるているのかな? 教育長との懇談ではっきり無理と反論してください。 ニ小 四小 無くすこと 全体反対 小中一貫反対 反対 反対 反対 返信
塚越さん、コメントありがとうございます😃 義務教育学校の数々の問題点、本当に実施していいのかと思いますね。 おかげ様で、見直しを求める署名は2,300筆を超え、市民の声は高まっています。 折しも市議会議員選挙戦のただ中ですが、小中一貫教育計画に反対の議員もいます。そうした議員が当選して、議会内でも見直しの動きができていきますようにと、注視しています。 塚越さん、今後も考える会へのコメント、お待ちしています。 返信
要望書第5弾要望書第5弾 Post Views: 18 2025年3月4日に、「志木第二中学校区義務教育学校設計概要」に対し、見直し等を求める要望と15項目の質問を、市に提出しました。 Read MoreRead More
マンモス校は、全体反対です、職員が減り、生徒に目が届く事が是対無理、低学年が、可愛すぎる。
香川市長は、何を考えるているのかな? 教育長との懇談ではっきり無理と反論してください。
ニ小 四小 無くすこと 全体反対 小中一貫反対 反対 反対 反対
塚越さん、コメントありがとうございます😃
義務教育学校の数々の問題点、本当に実施していいのかと思いますね。
おかげ様で、見直しを求める署名は2,300筆を超え、市民の声は高まっています。
折しも市議会議員選挙戦のただ中ですが、小中一貫教育計画に反対の議員もいます。そうした議員が当選して、議会内でも見直しの動きができていきますようにと、注視しています。
塚越さん、今後も考える会へのコメント、お待ちしています。